クルーズ船が出航するカオラックはプーケットから来るまで1時間チョットの観光地だ。町は道を挟んでレストラン、ショッピングなどで賑わっている。
上左:昼食を摂ったタイ風レストラン
上中左:打上会をした高台のレストラン
上中右:シミランの奇岩の島が多い
エレハントヘッドロック
下左:美しい夕焼け。
下中:バランスロック頂上からの素敵
な夕焼けの眺め。
2019.03.27
追加しました
シミラン諸島のクルーズダイビングやカオラックでの観光の様子の写真が見られます |
Copyright 2007.9 shouhei.tanaka.All Rights Reserved |
ゲストブック作りました。 上のボタンを
クリックしてドシドシ書き込み下さい
シミラン諸島ダイブクルーズ 2020年1月27日〜2月2日までシミラン諸島ダイブクルーズに行って来ました。2004年12月26日の観測史上最悪の災害と言われ22万6500人もの死亡者がでたスマトラ沖地震による津波。この地震の発生地がアンダンン諸島の西側でシミラン諸島の直ぐ側だ。この津波の被害は勿論プーケットやカオラックにも大きな被害をもたらしたが、その様子が現在のカオラックに有る「津波メモリアルパーク」にて展示されている生々しく痛ましい写真の数々が克明に語っている。毎回ここへ来ると、今では完全に復興してその跡形を見つけるのは難しいがほどだが、津波や災害の恐ろしさを想い起こさせられるのだ。さて、今回のシミランでのダイブクルーズは出だしから透明度が悪く、前評判ではジンベイも高頻度で遭遇できるということで期待していたのだが、残念ながら私達が居たときは遭うことは無かったが、しかし、魚の群れの大きさとその密度の凄さは毎度のことだが、シミラン諸島の海の持つポテンシャルには驚かされる。日本から近く時差も少ないメリットもあり、これからも益々ハマってしまう感じだ。 |
をクリックすると詳細ダイブログのページに移ります
上の
左:トガリサカタザメ。サメ?形、泳ぎ方
そして名前までサメなのにエイです
中:ロウニンアジ
右:トマトアネモネフィッシュ。幼魚はハマ
クマノミの様に目の後ろに白い線がある
下左:定番の願いを込めてコムロイ揚げ
下中左:トビエイ
下中右:コブシメ
下右:船内で元気で集合写真
左:コラーレバタフライフィッシュ。
大変シックな色柄でインド洋の固有種
中:綺麗なウミウチワにキンギョハナダイ
下:岩の割れ目に群れる小魚たち
下左:ヨスジフエダイとノコギリダイの混泳
下中左:ヒメフエダイの群れ
下中右:インドオキアジの群れ
下左:巨大な根の周りを回遊するロウニン
アジ。このくらいになると風格が有る
左:アカハタ、スカシテンジクダイ等の小魚
が群れる根の周りを周回している
中:ヨスジフエダイの群れ
左:バランスロック。よく倒れないものだ
下左:スカシテンジクダイの群れ
下中左:同じくスカシテンジュクダイの群れ
下中右:サンゴは生き生きと鮮やかだ
下右:セジロクマノミ
アンダンマン海のスカンクアネモネフィシュ
かも、これは体色がピンクで白い線は細い
4泊5日のクルーズダイビングは本当にあっという間に終わってしまう。気心の知れた人達のダイビングはワイワイ、ガヤガヤ本当に楽しめました。
左:#8島でバランスロック登頂のあと
皆で元気よく集合写真。
中:船上で上陸前に集合写真を
右:クマザサハナムロの群れを動画で
皆様有難うございました
下のサムネイルをクリックしてください
拡大された写真が右に表示されます