玄海灘の玄は暗い・黒いという意味で、灘は沖合の波が高く、潮流が早いところを意味するので、やはり荒々しい海のイメージであるが、今回は3日間のダイビングで全て快晴で海は鏡面のような凪状態であり、待望の沖ノ島までもいけ、その海の豪快さを存分にあじあうことが出来た。

左:九州・玄海灘地図
右上:限界灘の壱岐の島、沖ノ島
    や小呂島周辺の地図
右中上:神戸から玄海灘全旅程地図
     往復新幹線利用
右中下:福岡市内観光旅程図
右下:玄海灘 ダイビング旅程地図
    壱岐島一泊、沖ノ島日帰り
    ダイビング

  

    2021年7月28日〜8月2日九州・玄海灘3ダイビング&グルメ&福岡市内観光


上の

をクリックすると詳細ダイブログのページに移ります

Copyright 2007.9 shouhei.tanaka.All Rights Reserved

ブログ

私の日記です。ダイビング、旅行などを中心に気ままに書いていますよければ見てください  

下のサムネイルをクリックしてください

拡大された写真が右に表示されます
九州・玄海灘グルメ&ダイビング&福岡市内観光ツアー
2021年7月28日〜8月2日に九州・玄海灘にダイビングにそしてグルメプラス福岡市内観光と3年連続でこの季節に行ってきました。今年は旅行中は素晴らしい快晴続きで、海況も良く海面は鏡面のように静かで、逆に魚達には遭遇出来ないのではと心配したが、海に飛び込んでみて全くの危惧で、例の如くイサキの群れに取り込まれるという豪快なダイビングを味あう事が出来た。
玄界灘ダイビング&グルメツアーは3年連続でその魅力に取りつかれてしまったが、その魅力は奥深く、まだまだこれからも、玄界灘のダイビングとグルメを極めていきたいと思います。
本文へジャンプ

このサイトマップ

玄界灘のダイビング&グルメ。3回目だがその魅力に取りつかれているが、まだまだ奥は深く、これからも許す限り玄界灘への挑戦を続けていこうと思う。

今回お世話になったショップ、そしてご同行の皆さん本当にありがとうございました。

左:イサキの群れ
中:博多もつ鍋いっとく屋本店前で
  参加者全員集合
右:動画 イサキの群れ

今年で毎年の九州・玄海灘ダイビング&グルメのツアーは3回目だ。海の生物は豊富で豪快でそのポテンシャルの高さ、そして九州の海、陸の食材の多様性と拘りのグルメに惚れこんで繰り返し来ている。 今年も期待を裏切ることなく、快晴にも恵まれ抜群の透明度とイサキなどの大群にも迎えられ、且つ毎夕食、美味しいお酒とご当地グルメを堪能する贅沢を味あうことも出来た。さらに、今回は未経験であった福岡市内観光名所を巡る事も出来大満足であった。

ゲストブックです 上のボタンをクリック
して、ドシドシ書き込みください

九州・玄海灘 グルメ&ダイビング&福岡市内観光様子を大きな写真で見られます


上:福岡博多の「水炊き長野」
  玄関前で集合写真。


2021.05.20 
追加しました

福岡タワーは234mと日本地の電波塔で正三角形で壁面はハーフミラーガラスの特徴ある形をしている。

上左:そそり立つ福岡タワー外観
上中:展望室下レストランより眺める
    シーサイドももち海浜公園と
    結婚式場等複合施設「マリゾン」
上右:レストランで眺望を見ながら休憩

本当に今回のツアーは晴天に恵まれた。
風もなく海はまさに鏡面で楽しいダイビングをすることが出来た。


左:沖ノ島の豪快なダイビングを楽しん
  だあと、沖ノ島をバックに全員集合

2017年にユネスコ世界文化遺産に登録された沖ノ島は”神宿る島”と呼ばれ島自体がご神体だ。九州本土から約60km、玄界灘の真っただ中に浮かぶ周囲4kmの小島は神秘の島で古来宗教の特定の人しか出来ない。それ故かこの島の周辺は自然豊かだ。

上左:沖ノ島 周囲断崖に囲まれ人を寄せ付けない絶海の孤島の感じ
上中:福岡市内観光での大濠公園。自然の入り江を福岡城の外堀として改築された
上右: 福岡タワー展望室(123m)からの博多駅方面の展望

外ダイビングダイビングロWhat’sNewLinke−Mail

壱岐島、沖ノ島周辺ではこの季節、イサキが大きな群れを作る。個体は小さめだが、視界全てを隙間なく、ぎっしりと埋めつくす群れの規模には圧倒される

上左、中左:ギッシリと埋めつくすイサキの         群れに圧倒される
上中右、右:テンジクダイの仲間達の群
        素晴らしい

このツアーはダイビングボートでもグルメが楽しめる。ボート上での昼食は船長が手間暇掛けて前日から仕込んだ料理が振舞われるのだ。

左:船長特製のカレーを頬ばる
中:行きつけの壱岐島の寿司屋の
  前で、前任集合
右:壱岐島地元の取れたての海産物
  使った寿司三昧

動画が画像リストの最後にあります