![]()
上の
![]()
をクリックすると詳細ダイブログのページに移ります
| Copyright 2007.9 shouhei.tanaka.All Rights Reserved | 
| 私の日記です。ダイビング、旅行などを中心に気ままに書いていますよければ見てください | 
下のサムネイルをクリックしてください
拡大された写真が右に表示されます| 沖縄・粟国島/慶良間諸島ダイビング&サワディー12周年記念祭り 2018年5月27日〜6月3日に沖縄・粟国島2泊3日宿泊と那覇からの粟国島及び慶良間諸島でのダイビングとサワディー121周年記念祭に行ってきました。この季節粟国島のダイビングに行くことが恒例になっているが、今回はチョット趣向を変えて、粟国島に2泊してのダイビングを楽しんだ。那覇から粟国に行くには朝早く4時頃起き、乗合の大型ボートで約二時間、天候が荒れると大変きつい船旅であり、ダイビングも粟国島のボートが優先されるため制約が多く、楽しみが半減されてしまうこともある。その点粟国ステイはゆっくりと自由に自分の勝手でダイビングが楽しめるのだ。今回の粟国は、天候のせいなのか、ギンガメアジの群れに遭遇することが少なく、本当に残念であったが、久しぶりのきれいな沖縄の海を楽しみ、そして、サワディダイブ12周年祭では、気持ちが通じ合う、多くのダイバー仲間が集まり、ワイワイガヤガヤと飲み食いかつ、ダイビング談義に花咲かせ、楽しい時間を過ごせた。  | 
    

左:目前を通過する大きなイソマグロ
  中:群れるギンガメアジ
  右:待望のトルネードを作るギンガメ
    アジの大きな群れ
  
  この季節の粟国は勿論ギンガメアジが狙いだが、他にも色々な大きな群れに遭え、ワイド派には興奮しまくるダイビングが展開され目が離せない。
  
  



やはりこの季節は沖縄では粟国島が主役だ。粟国島それも筆ん崎周辺にギンガメが繁殖のため集まってくるのだ。云わゆる”ギンダマ”がトルネードを作ったり、色々形を変えながら移動していく様は何度見ても豪快で感動する。それも今回は粟国島に2泊ステイして、じっくりとのんびり島ステイの利点を活かしたダイビングが出来たが、海況は自然相手で・・・。
  
  左:沖縄・粟国、慶良間諸島地図
  右上:沖縄本島と粟国・慶良間諸島
      の地図
  右中:神戸から粟国間全旅程地図
  右下:那覇、粟国、慶良間諸島間
      ダイビング旅程地図
    
左:イソマグロの群れ撮るダイバー
  中:イソマグロの群れ
  右:慶良間諸島での癒やされる景色
  
  今回の最終日は慶良間諸島で潜った
  相変わらずの素晴らしい透明度といきいきとしたサンゴと魚たちに会え、楽しい一時を過ごすことが出来た。那覇から近く、天候が多少悪くても楽しめる極上の場所だ
粟国島に滞在してじっくりとギンガメアジのトルネードを探したが、今回は中々遭遇できなかった。直前に大きな台風が来てギンガメアジ達が遠くに避難してしまった感じだ。
  写真は粟国滞在の最後の日にやっと会えた大きなギンガメの群れ達。
  やっと会えた!!感動もひとしおだ。
  
  
  




サワディーダイブの12年記念には60数名の人々が集まり大盛況であった。ダイバー同士、飲み、食べ、話をし、いつも楽しい時間が過ごせる。
  
  左:12周年祭会場で
  右:同じく12周年祭会場
  
上段の写真は大型船で粟国、慶良間諸島へ、又サワディダイブ12周年記念のパーティーにおける集合写真です。
  年々参加人数も多く楽しい会である。
  
  上左:ダイビングボートで全員集合
  上中左:粟国ステイメンバーで打上会
  上中右:BBQ会場で女性軍に囲まれて
上右:同じく12周年記念会場で
  
  
左2葉が粟国島で航空写真と筆ん崎を海上からみたもの
  粟国は周囲12kmほどの小さな島で、島の西側(左の写真下側)が高く、海抜約90mの筆ん崎で、白色凝灰岩の断崖絶壁となるなっている。それ以外は比較的平坦で昔粟を作っていたのでこの島の名前となった。
  
  左:粟国島の航空写真(インターネットより)
  中左:海抜90mの断崖となっている筆ん崎 
   
2019年5月27日〜6月3日沖縄/粟国島・慶良間諸島ダイビング&サワディ12周年記念
中:慶良間諸島航空写真
          (インターネットより)
  
  慶良間諸島は那覇から西やく40kmほどの位置にあり、大小20数島からなり、周辺は慶良間諸島国立公園に指定されている。何しろ透明度が高く生物が生き生きとしダイバーとことん魅了するところだ。
左:オニダルマオコゼ
  中:サザナミヤッコ
  右:抜群の透明度の綺麗なサンゴ礁
    地上の高原の景色のような感覚を
    感じるほど透明度がすばらしい
  
  今回も多くのダイバー達とワイワイ、ガヤガヤとよく飲み、食べ、話の楽しいひと時を過ごせました。
  皆様どうも有難うございました。





2019.7.24
追加しました





| 沖縄/粟国島・慶良間諸島のダイビング及びサワディーダイブ12周年記念の様子を大きな写真で見られます | 
ゲストブック作りました。 ドシドシ書き込みください
上のボタンをクリックしてください